電気工事士の工具大全

電工が使う、腰まわりのハンドツール(手工具)、電動工具、安全用品などなど、ピカイチ商品イマイチ商品など御紹介します!

転職して未経験から職人をやっていけるか?

たまに問い合わせいただくので、書いておきます。

電気工事とは別の業種の、飲食業や製造業や営業や、美容士や介護士などの士業の方から、

転職して未経験で電気工事士でやっていけるか? 

と聞かれることがあります。

結論、やっていけます。私も元飲食店従業員でしたが、やっていけてます。(^^)

どんな仕事もそうですが、やる気しだいでしょう。日々一生懸命技術を身につけていけば、給料だってついてきます。

常に人や物のせいにするような人は、どこの業界業種についたところで変わらないでしょう。

ここでは20代でも30代でも40代でも、電気工事士としてやっていきたい!

けどちょっと不安。という人に向けてお伝えしていきます。

どんな人がやっていけるか?

向上心のある人です。

建設業は実力主義みたいなところはありますからね。技術がある人はどこへ行っても重宝されます。つまり仕事に困りません。

そうなったら独立して頑張るも良し。社内で頑張るも良し。他会社にヘッドハンティングされるも良し。選択肢が広がります。地道に努力してきた分可能性は広がるんですね。

一方、

  • コミュニケーション能力が長けている人。
  • 誰にでも気に入られやすい人。

 こんな人も仕事に困らなかったりします。人間同士のやりとりですからね。

あと、謙虚で素直な人かなと思います。謙虚で素直な人は吸収力が高い!逆にそうでない人は、伸びにくい。。

20代にはあまり見られませんが、30代40代ともなると過去の仕事経験があるので、ある程度プライドがあります。

なので過去の経験から判断しようとしたりして、謙虚さと素直さに欠けてしまうことがあるようです。例え下の年の同僚にも謙虚に学んで下さい。電気工事の経験値は間違いなく上ですからね。

年齢は関係ありません。

どんな人でも向上心があればやっていけます。電気工事の本や関連する本は売っていますので、自分で知識を学べます。知識だけではダメですが、知識がない工事できない場合は多々あります。

一日5分でも10分でも、昼の休憩時や帰宅後にでも勉強する時間はいくらでもあると思います。毎日の積み重ねが大事ですね。

あとわからない事、疑問に思った事はベテランに聞くこと。移動時や休憩時に怒られてでも聞くことです!笑 もちろんメモを取りましょうね。

同僚がいなかったら別会社の電気屋に聞いたっていいんです。恥じずに聞いたらよいですよ。

 過去にも似たような記事がありましたので、時間があったら読んで見て下さい。

 

denkikouji-kougu.hatenablog.com 

denkikouji-kougu.hatenablog.com 

待遇について

こればっかりは会社によります。基本給は少なくてもボーナス100万でる会社もありますし、ずっと手取り10万円台だったり、残業代がつかない会社だって平気であります。

休みもお客様都合もあるし、土日や深夜勤務もあるでしょう。会社によっても違いますが、電気といっても幅広いので工事内容によっても違います。

なんにしても、どの仕事も一緒かもしれませんが大変なのは変わりません。

どこで探すか

求人が一番多く集まるのは、ハローワークです。しかし、ハローワークは無料で出せる求人なので、ブラックな会社も多い可能性があります。実際、私も一度体験したことがあります。

決してハローワークには、良い会社がないわけではないのですが、一番良いのは、求人誌ネットの転職サイトです。

ネットの転職サイトや求人誌は、転職する人は無料利用できて、会社側は結構なお金をかけて求人しています。なので、財政に余裕があるのと、より良い人を取りたいという会社の姿勢と取れます。

良い会社と巡り会えるよう頑張って下さい。

 

【おすすめ転職サイト】※サイトによって求人情報が違うので全てのサイトの登録が最善

転職のプロに相談できる転職サービス。業界最大級の求人数と豊富な非公開求人

DODAエージェントサービス

20代をメインとした若年層の就職・転職の支援サービス

ハタラクティブ

転職者の約8割が利用。業界未経験求人も多数

リクルートエージェント新規会員登録

求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1。全体の90%が非公開求人

リクルートエージェント転職支援サービス

 

まとめ

  • 未経験でも電気工事士はやれる
  • 向上心があれば年齢は関係ない
  • 待遇は会社によって様々
  • 求人は、求人誌がネットの転職サイトを利用すべし

電気工事士に限らず建設業に関わる職人は、どこの業種でも人手不足となっているようです。建設業はとてもやりがいのある仕事だと思います。未経験でも恐れず、是非ともチャレンジして下さい。