電気工事士の工具大全

電工が使う、腰まわりのハンドツール(手工具)、電動工具、安全用品などなど、ピカイチ商品イマイチ商品など御紹介します!

電気工事士の腰道具・腰周り工具おすすめまとめ

ハンドツール

ドライバー

安すぎるドライバーは先端がすぐになめてしまったり、欠けたり折れたりしやすいのでおすすめしません。結局高くつきます。

他、いまや当たり前ですが磁石が入っていると、ビスが吸い付けるので便利です。

下記の商品は、耐久性もあり、握りやすく、良い商品です。もちろん磁石入り。

基本サイズは、プラスは2、マイナスは6!

ドライバー購入時のポイントや注意点を書いた過去の記事はこちら。

電工ナイフ 

なにかと使える電工ナイフは、刃が柔らか過ぎない物が良いです。刃が柔らかいナイフは、研ぎやすく刃を整えやすいですが、すぐに欠けギザギザになりますので、ある程度硬めの素材のナイフがおすすめです。

タジマのタタックナイフは、ミノのように使うこともできますし、ハンマーで叩いて使うことも設計された画期的電工ナイフ。電線の皮むき作業時には、グリップは握りやすく、取り回しやすい刃の長さであり、刃の形状もよく考えられた作りになっています。

折りたたみの電工ナイフは安く携帯しやすいですが、刃を戻すときは危ないです。その点、タタックナイフのようにホルスターがあると、すぐに取り出せて素早く使える方が便利です。

ペンチ

私の周りで人気のペンチはこれ。サイズは225mmがおすすめです。2.6のVAも楽々切断できます。

ペンチについての詳しい記事は下記。

denkikouji-kougu.hatenablog.com

ニッパ

ある程度の切断能力があればOKですが、切れ味抜群のフジ矢の電工名人強力ニッパを一度試してもらいたです。切れ過ぎて恐いです。

ニッパーのことと、フジ矢のニッパの事書いた記事です↓

スケール(メジャー)
  1. 5mもしくは5.5m
  2. 立ちが良い(伸ばしても折れにくい)= 25mm幅
  3. 使いやすい

全てクリアし他機能も付いたおすすめのスケールはこれ↓

スケールは落としやすいので、ホルダーが付いていると安心です。万が一落としても、衝撃吸収の為のバンパーも付いています。

良い品ですが高い…

もう少し安くて良いものとなればこれ。私は、前は上記のタジマスケールを使っていましたが、今はお買い得なコメロンスケールです。笑

この価格でこの品質はコストパフォーマンスが高いです。マグ爪も付いていますし立ちも良くなんらタジマのスケールと劣る所はありません。それなのに価格は半額程です。

水平器

作業内容によりますが、基本的に腰袋に入れておけるくらいの、小さめの精度の良いものが良いと思います。 これもスケールと同様に、よく使用し、落としやすく壊れやすいです。

下記の商品は、衝撃吸収ダンパーと紐を通す穴(落下防止)があります。

この商品は精度も良いです。

電工ハンマー

持ち手の柄が、なんと、よく使う17と13のダブルソケットになっています。ダクター取り付け時のありがたいですね。小さいし重くないので腰袋に下げていも気にならず重宝します。

腰袋・腰周り収納用品

腰ベルト

特にこれといったものはありませんが、腰痛に悩まされる時期がいつかくる可能性が高いので、せっかくなら腰のクッションが厚いものにしましょう。

D環も忘れずに。

腰袋

これは作業内容によってポケットnのかずの数や形が変わってきますので作業に合う腰袋が良いです。好みで選んでも良いと思います。私の場合はカッコよさだけで選んでしまいますが…。最初は無難なものを選択して使う道具が決まってきたら、それにあった腰袋に変えると良いと思います。

安全用品

安全靴

 安全靴は、アシックス(asics)が大変快適であります。良くある2、3千円の靴の壊れやすいことと言ったら…

アシックスは履いた瞬間に違いを感じることができます!!

安い2,3千円の靴は持っても3ヶ月くらいですが、アシックスは余裕で半年越えてきます。素材が違うのでしょう。靴底も減りにくいし、中敷もボロボロになりにくい。耐久性がとても高いです。

そして、ゲルもかかと部分に入っていてクッシュン性良く、足が疲れにくいです。

いろいろ種類がありますが、ゲルの入っているものでマジックテープで止めるタイプがおすすめです。従来の紐だと切り粉が付きやすく、狭い場所でモノにひっかかりやすいです。

高いですが、耐久性の高さと履き心地は他と違いますので一度履いてみて下さい。

 

安全帯

命を守るもの安全が保証された商品を選びましょう。高所作業車や足場に良く上がる人は、紐を収納できるタイプがおすすめです。

ヘルメット

 電気作業用のヘルメットを選びましょう。どんな人にもフィットしやすいかと思います。シールド付きですので、別で防塵メガネを買わなくても良くすぐに取り出せるので良いです。天井開口作業や、ドリル使用時、グラインダー使用時など多くの場面で活用できます。